訪問看護ステーション
ほっと

「当たり前のことを当たり前に」という会社理念を胸に、
一人ひとりの暮らしに寄り添う
看護サービスを提供しています。
ご利用者さまがこれまで通りの生活を、
その人らしく、
そして安心して送ることができるよう、
日々の支援に心を込めて取り組んでいます。

管理者ご挨拶

明るく笑顔が絶えない訪問看護ステーションです

私たちの訪問看護ステーションは、看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が密に連携し、チーム全体で支え合う温かい雰囲気に包まれた職場です。
訪問は基本的に1人でご自宅へ伺うため、時には緊張や不安を感じることもあるかもしれません。そんな時でも、ステーションに戻れば、訪問の内容を共有したり、気持ちを分かち合ったりできる仲間がいます。
困ったときには、声を掛け合い、助け合える。
そんな「ひとりじゃない」と実感できる、安心と温かさのある訪問看護ステーションです。

対応サービス

  • 症状や健康状態の管理と看護

    • バイタルサインズ(体温、脈拍、血圧、酸素飽和度、呼吸の状態)などをチェック
    • 緊急時の対応
    • 必要に応じて主治医に連絡をとります。
  • 食事や排せつ、入浴介助、体位交換などの
    日常のサポート・介護方法のアドバイス

  • 褥瘡の予防・処置・体位等の工夫

  • 認知症による事故防止などのケア

  • 医師の指示による点滴やカテーテル管理、
    インスリン注射などの医療処置

  • 在宅酸素や人工呼吸器などの
    医療機器の管理、指導

  • 苦痛の緩和と看護

    • 痛みの緩和
    • 体位の工夫
    • マッサージなど身体的・精神的支援
  • 身体機能や嚥下機能の維持・回復ための
    リハビリテーション

    • 呼吸リハビリ(呼吸療法認定士在籍)
    • ADLの訓練
    • 言語聴覚士による言葉の訓練・嚥下機能回復支援
    • 食事形態選択
    • 福祉用具の選択アドバイス
  • 主治医・ケアマネジャー・薬剤師・歯科医師
    との連携

対象となる方

  • 主治医が「訪問看護サービスの利用が必要」と認めた、
    要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
  • 退院後も自宅での医療管理が必要なとき
    (栄養剤の点滴が必要など)、
    自宅での療養生活におけるアドバイスがほしい方

サービスご利用の流れ

対応エリア

  • 犬山市
  • 小牧市
  • 江南市一部
  • 豊山町
  • 大口町
  • 春日井市
  • 扶桑町
  • 岩倉市
  • 北区一部
  • 北名古屋市

よくあるご質問

その他ご質問がありましたら
訪問看護ステーションほっとへ直接ご連絡ください。